親は子どもが健康にすくすくと育ち、人に優しく、自分の生き方をしっかりもった人になって欲しいと願うものです。
理想の子育ては、楽しい時間を過ごし、親子で向き合い、ゆっくり話す、そして子どもの気持ちを受け止め、自己力を伸ばしてあげること。そうやって素敵な人になりますように…と将来を思い描く方も多いのではないでしょうか。しかし日々の子育てで、なかなか子どもとゆっくりと向き合えない方も多く、おもちゃ選びの延長線上でそういったご相談をお受けすることがよくあります。15年間もお話をお聞きしていると、解決方法は「時間と環境を整える」7つのポイントのようだと感じます。
- 1. 子どもの居場所作り
- 2. 道具と玩具の整理
- 3. 褒めること
- 4. 1分待って見守る
- 5. 危ないことと本当にダメなことを注意
- 6.就寝時間
- 7. 姿勢を正す椅子
の7つです。
1.は、いつもいるリビングに小さな椅子と片付け棚を用意することで、安心感を得ます(特に幼児期は重要)。
2.は、素材・色がシンプルで、良質で使いやすいものを大人が選ぶこと。子どもは「おやつ」的な賑やかしいものを欲しがるものです。
3.大人も、褒めている時の方がいい顔をしていて、幸せが舞い込みます。
4.1分で子どもが変化することが多々あります。不思議な1分です。
5.長く注意しなくとも、子どもは雰囲気と感覚で理解していますが、何度も注意されるとムッとしてしまいがちです。
6.基本は8時までには就寝(赤ちゃん~小学生)。難しいと思われそうですが、やってみると意外に簡単で楽になる方法です。午前中の集中力が高まり、子どもが落ち着き、何より大人のリフレッシュタイムになり、時間も有効に使えます。
7.マルチバランス&トリップトラップがお勧め。大人が実際に座って選びましょう。
年始・4月・9月は、気持ちも新たになる時期です。環境を整え、子どもの成長にとっていい道具をドクスピールで厳選し、お手伝いしています。